GTL燃料
GTL Fuel
環境に優しいクリーンディーゼル
CO2 8.5%削減
静岡県下全域に配達が可能です。
スギセキ配達下で過去導入実績のある企業数は
97社に上ります。
(2022年現在)

全国にはネットワークにより対応いたします。
- GTLと他の油種を混和しない
- GTL利用車両の公道走行の禁止

使用開始までの手順
- ❶ エンプティランプの点灯を確認
- ❷ 給油口付近にGTL専用ステッカーを貼付
- ❸ GTL専用車両として使用可能
メーカーの保証状況
-
CATERPILLAR(キャタピラー)
米国親会社および国内キャタピラーグループ会社にて保証済み。
GTL使用についての保証文書も発行済み。各営業所への問い合わせも可能。 -
KOMATSU(コマツ)
コマツとIPA(コマツ&Cummins JVのエンジン開発)が既に認められている。
GTL使用についての保証文書も発行済み。
コマツへの問い合わせはエリア毎の営業担当を通じてコンタクト下さい。 -
日立建機・コベルコ建機・住友建機
GTL使用についての保証文書も発行済み。各営業所への問い合わせも可能。
CO2削減図

※現場ごとに作成・お渡しすることが可能です。
GTLの特徴
CO2排出量8.5%削減
Nox.PM削減(煤が出ない)
バクテリアによる分解可能
流動点▲20℃
貯蔵安定性(4~6年)
引火点70℃以上
始動性の向上
エンジン改造等不要
NETIS登録技術製品
NETISとは
公共工事等に関する優れた技術を持続的に創出していくため、民間事業者等により開発された有用な新技術を積極的に活用する目的で整備された、 国土交通省のイントラネットおよびインターネットで運用されるデータベースシステムです。評価結果が優れている新技術については、 総合評価落札方式や工事成績評定において加点対象となるなどのインセンティブが付与されます。
-
国交省NETIS
登録No.KT-190065-A -
静岡県NETIS
登録No.1705
GTL貯蔵拠点
-
大谷油槽所
静岡市駿河区大谷3-23-31
-
裾野営業所
裾野市須山305-1
-
松野GTL充填所
静岡市葵区松野30
Contact
お問い合わせ
お問い合わせは、メールフォーム、または、お電話にて、お気軽にご連絡ください。
-
メールフォームからの
お問い合わせはこちらから -
お電話からの
お問い合わせはこちらから